肩こりの人にとってマッサージも肩こり解消方法の1つです。しかしマッサージといっても、それこそマッサージ師によるものや自分で行うマッサージ、マッサージ機器やマッサージチェアーなどによるマッサージなどいろいろあります。
しかし肩こりには、マッサージ効果はやっぱり期待ができる解消法の1つです。
ただし肩こりには首から肩に掛けての筋肉の痛みや、背中まで及ぶ痛みなどがあります。肩の力が抜けにくかったり、頭が動かしにくい、筋肉のこわばりを感じるなど症状もさまざま。
そのため無理にマッサージをすると逆効果になることもあるので、無理な力を入れたり長時間行うなどは避け、気持の良いと感じられるマッサージを行いましょう。
マッサージの方法としては、マッサージ師や整体でやってもらうだけでなく、パートナーなどに手伝ってもらうこともおすすめ。
もちろん1人でもできるように、さまざまなグッズや機器が販売されているので、うまく利用してもいいのではないでしょうか。またお風呂で温まりながら自分でゆっくりさすってみるのもおすすめです。
肩こりのマッサージは強く揉めば良いというものではありません。逆に強い揉み方は後で逆に痛みが出てしまうことも。
マッサージは血流を回復するためと考え、やさしく気持の良いマッサージに止まるようにしましょう。正しいマッサージによって、肩こりが改善される人もたくさんいます。
やり方が分からないときにはプロにお願いして、自分で行う場所や方法を聞いてみるのもおすすめです。
目次
肩こりマッサージは痛いと感じるまでやっては駄目
肩こりマッサージはつい痛いと感じるまでやった方が、早く解消すると思っている人も結構います。痛いけど、気持ちがいいという場合もあり、ついつい強くしすぎることも。
しかしマッサージは絶対に痛いと感じるまでやってはいけません。マッサージはとても効果がある反面、間違った方法では逆効果のリスクがあります。そのため強くすることは避けるようにしましょう。
マッサージ師や整体ではマッサージは、物足りないと感じることがあるのではないでしょうか。でも優しくさするようなマッサージは、眠りに誘われるほど気持が良いはず。
マッサージは痛いほど行っても何も意味がなく、逆効果しかないことを知っているプロだからこそ、物足りないように感じることもあるのです。
マッサージはあくまでも血行を良くすることが一番の目的です。ただしツボ押しなども混ぜて行う場合は、強さを感じることもありますが、あくまでもマッサージとツボ押しは別なので、それぞれのことをきちんと知った上で行うことが必要です。
自分で行うときには、ツボ押しとマッサージは完全に分けて行うようにしましょう。
またマッサージでも軽く力を入れて行う場合もあります。しかし痛みまで感じるようにしないことがポイントです。
あくまでも気持ち良いと言う範囲内でマッサージをすることが基本となります。その上でツボ押しはツボをきちんと把握し、そこを少し強めに押すようにします。
ツボ押しの場合は、少し痛いと感じることはOK。ただし、強い痛みがあるところは、軽めにして毎日行うことによって、だんだん慣らしていくようにしましょう。
肩こりマッサージ店について
肩こりのマッサージをしてもらうために、プロの手を借りるということもあります。整体は整体師による施術となり、マッサージ店は教育を受けたスタッフが行うことに。
マッサージ店は価格も安く便利に利用できますが、デメリットもあるようです。というのは、はやり施術をする人によって、その実力は違うということです。
そのため自分がとても気持良いと感じた施術者がいれば、その人に指名するといいでしょう。
またマッサージ店で施術を受けても、そのときだけちょっと気持がいいだけという場合や、あまり効果がないという場合も。
しかしそれは肩こりマッサージ店に問題があるというより、その人の肩こりがその程度では効果がないというレベルの可能性もあります。そういう場合は整体や整形外科などに相談をすることも1つです。
またマッサージ店は、肩こりがあまりにもひどいときの駆け込み寺的な使い方をしている人も多いようです。どうしても我慢できないときのみ、プロの手を借りるということです。
完治するということではなく、肩こりを長い付き合いとして考えている人も多く、そういう場合はこのような使い方もおすすめです。
そして最近は肩こりマッサージもタップリ時間を掛けて、低価格で行っている店舗も多いので、それなりに利用できるのではないでしょうか。
特に人気の高い施術者は予約がいっぱいという場合もあるようです。このように施術者の実力の違いがあることも忘れないようにしておきましょう。
肩こりマッサージは整体で
肩こりがひどいときにはマッサージがおすすめ。一般的にはマッサージを行ってもらうと言えば、整体が多いのではないでしょうか。
もちろん自分で行ったり、パートナーや家族にやってもらうことも。しかしマッサージは簡単にできる代わりに、間違った方法によって逆効果のリスクもあります。
そこで筋肉の流れ、ツボなど知り尽くしたプロの整体でやってもらうのがベストです。そして整体では骨盤のズレなどもチェックしてくれるので、そこからくる肩こりも改善することができます。肩こりの原因に骨盤のズレが関係していることは意外と多く、整体のマッサージはとてもおすすめです。
軽い場合は1回の施術でも楽になります。そしてまた辛くなったときだけ整体でマッサージをしてもらうという方法もok。また重度の肩こりの場合は、数日間隔で通うことがおすすめ。それによってだんだん楽になってくるというものです。もちろん肩こりのマッサージだけでなく、自分でも毎日できるマッサージなども教えてくれるのではないでしょうか。
多くの人が整体のマッサージで感じることは、まず一気に疲れが取れた気がするということです。今まで固くなっていた肩や全身がほぐれることで、とても体中がリラックスでき、それが疲労回復につながるのです。
ただし体の癖、生活の癖などもあり、その改善がなければまた繰り返してしまいます。
そのため整体でマッサージをしてもらいながら、自分でも歩き方、座り方、運動、睡眠、食事などいろいろな面で改善をしていくと、ダブルで肩こり解消するのではないでしょうか。
肩こりのツボについて
肩こりを改善するためにはいろいろな方法がありますが、現実にはなかなか改善できないというのが本音。
しかし肩こりのツボを知っていると、辛い時にすぐにできるのでまず応急処置ができます。また肩甲骨を中心にストレッチや、ちょっとした運動で乗り切ることもできます。
根本的に改善するには、体全体のバランスを改善するなど時間がかかることもありますが、とりあえず辛い肩こりを何とかしたいなら、これらの応急処置がおすすめ。
しかし毎日行うことで、だんだん肩こり体質が改善される場合も。
しかし改善には時間がかかる場合が多く、とりあえず続けてみることが大切なのです。特に肩こりツボは、会議中でも電車の中でも、寝ながら布団の中でも、いつでもどこでもすぐに行えるという魅力があります。
そのため幾つか簡単にできるツボを知っておくと便利です。
そこで簡単にツボ押しができる場所としては、やっぱり手がおすすめです。1つめは合谷(ごうこく)のご紹介。
手の指を思い切り開いた甲側の、親指と人差し指の骨の付け根にあります。いわゆる2本の骨のぶつかったところの、V字のところにあるくぼみです。
次に頸頂点(けいちょうてん)。げんこつにすると手の甲には4つのでっぱりができます。人差し指の下のでっぱりと中指の下のでっぱりの間で、この日本の指の中間のくぼみを刺激しましょう。
また後頸(こうけい)と言って、小指の付け根外側のくぼみも刺激するようにしてみます。
どこも場所が不安だったら、その付近を押してみると気持の良いところがあるので、その場所を探してみましょう。ただしご説明した場所から、大きく掛け離れたところではありません。あくまでもその付近にあるはずです。
ツボが分かったら反対の手の親指の腹で押すようにします。少し強めに気持良い程度に押しますが、大体5~10秒押してサッと離しましょう。
これを1カ所3分繰り返すと良いと言われており、自分の気に入ったツボからやってみませんか。
肩こり解消の手のツボ
肩こり解消のツボの中でも手のツボは簡単で、どこでも自分でもできます。布団に入ってからでもその部分を指で指圧することも。特に手のひらにあるツボ、合谷(ごうこく)という部分があります。
これは手のひらというより手の甲側になりますが、親指と人差し指の骨の付け根辺りのへこみ部分にあるツボです。
ツボはさまざまなところにありますが、自分で気持ちの良いツボを探すことも1つの方法です。しかしこの合谷は、さまざまな神経に関わるものに効果があります。
例えば悪阻などのときも、このツボを指圧すると治まってきます。他にも眠気が襲ってきたときなども、このツボに刺激を与えると気分がすっきりします。会議のときなど、鉛筆の先で刺激すると効果が発揮されるでしょう。
また神経痛などの場合もこの合谷というツボはおすすめです。このように合谷はいつでも簡単に押すことができ、すぐに効果の出やすい部分としても有名です。
とはいっても意外とちょっと押して効果がないとあきらめてしまう人が多いようです。最低でも3分は刺激をしないと本来の効果は得られない事が多いので注意しましょう。
肩こりのツボにお灸
肩こりにお灸が効くと言われています。お灸は東洋医学の1つできちんとした理論のある治療法。お灸は温熱刺激によって血行を良くし、薬などを使わずに自然治癒力を高める方法です。
ただしどこにでもお灸を乗せればいいというものではありません。お灸のツボがあり、例えば指圧などもこのツボを刺激して改善に向かいます。
どちらも東洋医学による方法ですが、特にお灸は効果が高いことでも知られていますが、お灸には無痕灸と有痕灸があります。
無痕灸は痕が付かないタイプでツボの部分を皮膚の表面から強く温めて刺激を与え、赤血球の増加、血行促進にも効果があると言われているタイプです。
逆に有痕灸はお灸の痕が皮膚に残るタイプのもので、いわゆる軽い火傷のようなものですが、体内では火傷した皮膚を自分の皮膚と違った異物としてとらえ、免疫システムが作動します。
それによって防衛機能が高まり、免疫向上効果が高まるのです。もちろん自分の体の一部であって、異物ではないことは免疫システムはすぐに気付くので、過剰な免疫の暴走などの心配はありません。
このようにお灸にはどちらのタイプも肩こりにはとても効果があり、しっかり肩こりのツボに乗せるようにしましょう。
肩こりのツボというと、まず肘を曲げるとシワができる端の曲地(きょくち)や肩井(かたい)が有名です。
肩井は片方の手で肩を押さえたときに、自然に中指が当たる位置を言います。またこの肩井より少し外側で、腕を肩の高さまで上げるとくぼむところを肩ぐう(けんぐう)と言いますが、ここも肩こりにお勧めのツボです。
肩こりマッサージ機の効果
肩こりのためのマッサージ機は小さいコンパクトなものから、マッサージチェアーのように高価でとても大きなものまであります。
特にマッサージチェアーはだんだん使わなくなると、部屋の中でドーンと邪魔なお荷物になってしまっていることも。
そしてマッサージ機やマッサージチェアーは効果もさまざまで、ただ価格が高いだけがいいわけではなく、しっかり自分に合っているかなどチェックして選ぶことも大切になります。
まずカタログやネットでどのようなマッサージ機があるか調べてみましょう。多くの人がおすすめのものもチェックしてみるのも1つの方法です。
ただし口コミだけに頼ることは絶対にしないように。大勢の意見は確かにまったく無視はできません。しかしそれが自分の感覚と同じとはいい切れません。
そしてネットやカタログでチェックした後は、販売店などで実際に使ってみることが大切です。もちろん1つだけでなく、いろいろタイプを使ってみましょう。それによって特に自分に向いているものが探せるはずです。
そして医療機器認証を取得しているかをチェックすることはお忘れ無く。この認証は肩こりに効果が期待できるという証明です。ただし期待できるということであって、改善するとは限りません。
個人差があることなので自分の体で感じることが大切です。またタイプもいろいろ、価格もいろいろ。
無理にローンを組んだり、狭い部屋に大きなマッサージチェアを置くなど、無理をすると後々後悔することもあるので注意しましょう。
効果のあるマッサージ機の種類と価格
肩こりを改善するために、運動など体を動かす方法の他に、マッサージ機などを使用して改善する方法があります。
できれは肩こり予防のためには体を動かすという方法も大切ですが、とにかく今この肩こりをなんとかしたい、気持良くマッサージして欲しいというときにはやっぱりマッサージ機に頼るのが一番。
マッサージ機でも大きなものから小さなものまでいろいろな種類があります。価格も実際には本当にピンキリですが一般的に売れている範囲という事でおおよその価格もご紹介します。
まず、肩こりに有効なマッサージ機は大きく分けて3種類のものがあります。まずは手軽な「ハンディータイプ」で手で持って肩などに当てて使用するタイプで一番安価なタイプと言えます。
手で持つ分、面倒でリラックス効果は少ないかもしれませんが乾電池で動くものもあり、持ち運びも簡単でいつでもどこでも使用することが出来ます。
価格帯はおもちゃのようなものから様々な機能が付いたものまでありますので数百円~4,5万円のものまであります。
二つ目は「低周波治療器」と呼ばれる低周波電流を流し筋肉を刺激するタイプのマッサージ機もあります。これは機器自体は軽く。
基本的に患部に張り付けるのでリラックスした状態で使用することが可能です。辛い患部を集中的に治療することが可能です。一般的な価格帯としては数千円~2,3万円といったところでしょう。
三つ目はマッサージチェアです。お年寄りの家に行くと一家に一台はあるのではないでしょうか。しかし有効に使っていない人も多いようです。
しかし最近のマッサージ機は部屋の片隅で洋服掛けになっているなんていうことはありません。
大型のマッサージチェアに比べればクオリティは落ちますがシート式のマッサージ機も登場しどんな椅子でも敷いて使用する事も出来ます。
価格はいろいろなショップで多少違いがありますが、ここでは人気のある肩こりマッサージ機の価格をご紹介しています。
一般的な価格帯としては十数万円~数十万円と非常に高価です。シートタイプなら数千円のものからあります。
肩こりに効くおすすめマッサージ機
肩こりをとにかくなんとかしたいときに便利なのがマッサージ機です。さまざまなタイプのマッサージ機がありますが、多くの人から支持されている、おすすめの人気マッサージ機をご紹介したいと思います。
最近の人気売れ筋はやはり高価なマッサージチェアだけでなく、普通のイスに使えるシートタイプのマッサージ機です価格もやすくマッサージチェアのように場所を取らないのでマンションなどでも使いやすいようです。また肩だけを部分的にマッサージするタイプも手頃で人気があります。まずは注目のマッサージ機からご紹介しましょう。
【マッサージチェア】
パナソニックリアルプロ EP-MA97M
大型高級マッサージチェア。肩こり、腰こり、ふくらはぎとすべてを徹底的にマッサージします。1日の疲れもこのマッサージチェアに座れば夢心地。至れり尽くせりのさまざまなマッサージが楽しめます。アイボリー、ブラック、ルクソールベージュの3色。
店頭参考価格帯398,000~480,000円、最安値374,000円
フジ医療CYBER-RELAX AS-1000
大型高級マッサージチェアです。さまざまな機能が付き、肩こり、腰、ふくらはぎと全身をマッサージができます。ヒーター搭載で業界初の「S字ライン検知システム」と「肩位置検知システム」のWセンサーによりマッサージのポイントと深さを調整すし41タイプ85種類のモミ技は業界最高クラスです。ベージュとブラックの2色。
価格帯は279,800~42,300円、最安値279,800円。
フジ医療LOWSTYLE AS-LS1
丸みのあるイスにすっぽり腰を埋められるような次世代的デザインのおしゃれなマッサージチェア。価格もリーズナブルでマンションなどにもぴったりの大きさが、若い人にも支持されています。ブラック、ベージュ×ブラウン、ベージュ×ベージュの3色。
店頭参考価格は82,000~99,800円、最安値79,621円
【肩こりマッサージ機シートタイプ】
ここからは手軽なイスの背当て部分の肩こりマッサージ機シートタイプのご紹介です。
フジ医療器 マイリラ シートマッサージャー MRL-1100
重さ7kg、折りたたみ可能。もみ、叩き、上下移動を集中的に行います。まるでマッサージや肩叩きが上手なプロの技を感じることができます。レッドとブラックの2色。
価格帯28,200~36,143円、最安値28,200円
スライヴ つかみもみマッサージャー MD-8610
価格も手軽でつかみと揉みが充実。重さ7kg、折りだたみ可能。もみボールとつかみアームがベストなマッサージができます。また肩たたきをしながら、移動するという、まるで人に肩叩きをしてもらったような感じです。自動コースで全身マッサージから手動で部分マッサージまで自由にコントロールができます。そして揉み玉にヒーターを搭載し、温めながらもみほぐすため効果倍増です。グレート、レッドの2色。
価格帯14,580~24,800円、最安値は13,430円
ドリームファクトリー Dr.Air 3DマッサージシートS MS-001
重さはぐっと少なくなって3.98kg。心地良く進化した3Dマッサージシートです。デザイン性も高いことから人気も高いです。もみ玉を使用し安定したマッサージを行います。指圧のぬくもりがプラスされた優しいマッサージ機です。ブラック、レッド、ピンク、ブルー、ブラウンの5色。
価格帯25,590~34,253円、最安値は25,590円
アルインコ モミっくす Re・フレッシュ MCR2216
イスだけでなく、畳みの上で壁に立てかけても使えるので、和室でもOK。3つのもみ玉がローリングしながらマッサージ。ヒーターも搭載されているため、温めながらマッサージができます。ブラックの1色。
最安値価格は5,780円
フジ医療器マイリラシートマット
シートマッサージなので場所を取らずにイスの上に置いて使えます。もみと叩きと上下運動をコントロールする3つのモーターが搭載されています。好みの強さでマッサージができます。カラーはブラックとレッドの2色。
最安値価格は28,200円
【ネックマッサージ機】
ここからは肩のみマッサージするネックマッサージ機のご紹介です。
スライヴ つかみもみマッサージャー MD-420
首筋に当てるだけで首と肩を中心につかんでほぐします。部分的なマッサージもその効果は大きく、とにかく解消したい肩凝りにおすすめです。コンパクトなので、手軽に使用できます。揉みボールと揉みアームが絶妙に肩をほぐします。レッドとグレーの2色があります。
価格帯5,500~8,618円、最安値5,500円
オムロン ネックマッサージャ HM-141
アームがもこもこの布製だから、首にソフトに当たり温めてくれます。しかし揉みとしっかりマッサージはまるでプロの手です。首だけでなく、腰にもふくらはぎや太ももにも使用できます。スイッチを押すだけで簡単に操作ができ、揉み玉がコロコロ回転しながら硬くなった筋肉をほぐしていくのです。ブラウンとピンクの2色。
価格帯4,000~6,596円、最安値4,000円
アルインコ 首マッサージャー もみたいむ なごみ MCR8700
丸い揉み玉のタイプが多いなか、この商品は長い揉み玉が特徴です。はさみもみが得意なマッサージャーで、疲れをしっかり改善してくれます。ブラウン系1色。
価格帯6,068~9,590円、最安値6,068円